株式会社 石留石材

株式会社 石留石材

文字のサイズ

お気軽にご相談下さい 0120-148-140(9:00-18:00 年中無休)

石留石材トップページ > お墓のメンテナンス

お墓のメンテナンス

お墓のリフォーム

墓石の傾き直し、建て替え、石塔建立などリフォーム

墓石の傷みを補修したり傾きを直したり、文字部分の化粧直し、花立などの付属品取替えや敷石の入替などから、お墓の建て替え、またご先祖様のお墓を整理し供養塔にするなど、お客様のご要望に応じた提案をさせていただきます。 普段からちょっと気になっていたことなど、どんなことでもまずは京都の石材店、石留石材ご相談ください。

写真をクリックすると拡大表示できます。

  • 施工前
  • 施工後

新しく巻石と香炉を設置。また、傾いているお墓を据え直し、きれいに洗浄させていただきました。

  • 施工前
  • 施工後

草を取り除き、既存の巻石を洗浄・据え直して、土が流れるのを防ぐブロックを設置させて頂きました。よく草の生える場所なので、草を生えにくくする土を周りに敷いています。

  • 施工前
  • 施工後

古い巻石を撤去し、新しく巻石とステンレスの大塔婆立てを設置。傾いたお墓をきれいに洗浄し据え直しました。ローソク立てや花筒といった備品も新しくされてお参りのしやすいお墓になりました。

  • 施工前
  • 施工後

白い那智黒石を撤去し、草を生えにくくする土を敷かせていただきました。

  • 解体据え直し前
  • 解体据え直し後

墓所を全体的に改修させていただきました。傾いたお墓のすえ直し及び参道の板石も補修させていただき、お参りのしやすい環境になりました。

  • 骨穴くり抜き前
  • 骨穴くり抜き後

お墓の上台をクリ貫くことで納骨をする骨穴を空けさせていただきました。これでスムーズに納骨ができます。

  • 石棺所前
  • 石棺所後

お墓の下にある石棺所(御骨を納めるところ)を改修させていただきました。コンクリートのブロックマスの石棺所から新しく御影石の石棺所を設置しました。

  • お地蔵様施工前
  • お地蔵様施工後

新しくお地蔵様を彫刻・設置させていただきました。

はじめてのお墓 墓石選びの3つのポイント お墓ができるまで

お問い合わせ