株式会社 石留石材

株式会社 石留石材

文字のサイズ

お気軽にご相談下さい 0120-148-140(9:00-18:00 年中無休)

石留石材トップページ > お客様の声

お客様の声

K様 北区寺院  お墓の移設工事2018年8月2日

「ご先祖様の為に父がつくったお墓もそっくりもってくる事ができホッとしています」

K様 北区寺院  お墓の移設工事

この度は大変お世話になりました。何もわからない私達の為に一生懸命動いていただき、お陰さまで滋賀県から京都にお墓を移すことができ本当に感謝で一杯です。ご先祖様の為に父がつくったお墓もそっくりもってくる事ができホッとしていますし墓地の撤去から基礎工事を詳しく写真で説明していただいて安心しました。墓石も見違えるようにきれいにしていただいて、きれいに墓地におさまっているのを見て母と二人で嬉しいと声をあげてしまいました。心より感謝しています本当にありがとうございました。

K様 北区寺院  お墓の移設工事

このページの先頭へ▲

T様  京都市右京区墓地  お墓の建立工事2018年7月11日

「知識ゼロだった私が、満足のいくお墓を建てられたのも、石留石材さんだからだったと思います」

T様  京都市右京区墓地  お墓の建立工事

お墓の事を何も知らない状態で、突然お店を訪問したことから、石留石材さんとのおつきあいが始まりました。知識ゼロだった私が、満足のいくお墓を建てられたのも、石留石材さんだからだったと思っています。

 

T様  京都市右京区墓地  お墓の建立工事

このページの先頭へ▲

T様 「八寸京都型墓石 ・巾木舞台石の建立」  右京区 寺院2018年4月19日

「お花も華やかで、清らかな墓地になりました」

T様 「八寸京都型墓石 ・巾木舞台石の建立」  右京区 寺院

始めての経験で楽しい思い出ができました。

お花も華やかで、春らしい清らかな墓地になりました。

御礼申し上げます。

社員の方も親しみがあり、礼節もありました。

T様 「八寸京都型墓石 ・巾木舞台石の建立」  右京区 寺院

本田
本田

担当スタッフより

この度は大切なお墓づくりを私共に託してくださいまして、誠にありがとうございました。今回、福島県の銘石、芝山石で建立させていただきました。青みを帯びた色合いが引き立つ、美しい仕上がりになりました。ありがとうございました。

このページの先頭へ▲

M様 「八寸神戸型墓石(芝台石付)と外柵の建立工事2018年4月16日

家族一同感謝申し上げます

M様 「八寸神戸型墓石(芝台石付)と外柵の建立工事

昨年よりお世話になりました。今年2月よりお墓の建設をお願い致しました。寒い日もありましたが作業を担当していただいた社員の皆様にも御礼申し上げます。家族一同感謝申し上げます。御会社のますますのご発展されます事をお祈り申し上げます。ありがとうございました。

M様 「八寸神戸型墓石(芝台石付)と外柵の建立工事

秋武
秋武

担当スタッフより

一年ほどかけて墓石建立を考えてこられたこともあり、お客様の思い入れを感じながら、お話を進めさせていただきました。墓碑は福島県の銘石、紀山石(きざんいし)で、青みを帯びた色合いが引き立つ、非常に美しい仕上がりのお墓が出来上がりました。

このページの先頭へ▲

市丸 るり子様 「お墓の引っ越し工事」 京都市 北区寺院2018年4月15日

お墓のことは全くわからなく、全部教えて頂きました。

市丸  るり子様 「お墓の引っ越し工事」  京都市 北区寺院

お墓の事は全く分からなく、全部教えて頂きました。

本当にありがとうございました。

市丸  るり子様 「お墓の引っ越し工事」  京都市 北区寺院

本田
本田

担当スタッフより

今回、お墓の引っ越し( 墓石の移転 )の工事をご依頼いただきました。急な階段があり、お参りが大変だった墓地から、ご自宅の側の平坦な墓地へ移転するという内容でした。無事に墓碑等の移転を終え、ご家族にも大変喜んでいただいき、私も安心しております。今後とも末永くお付き合いのほど宜しくお願い申し上げます。

このページの先頭へ▲

はじめてのお墓 墓石選びの3つのポイント お墓ができるまで

お問い合わせ