記念碑/モニュメント 八橋検校 道場の跡 京都の四条室町にあります。 このあたりは、近代箏曲の祖といわれる八ツ橋流の創始者八橋検校の道場があった旧跡に建立させて頂きました。京都の有名なお菓子も八橋検校に由来するそうです。高さは 地面より90cm 17cm角の御影石を使用しています。京都にはこのような石ぶみや道しるべがたくさんあります。